【北海道中央バス】札幌200か3868

札幌200か3868(北海道中央バス色内営業所朝里車庫  2014年式  日野ブルーリボンⅡ/QPG-KV234N3)

2015年9月21日  色内川下~稲穂4丁目  Photo:East愛-D

2015年9月21日  中央通~稲穂4丁目  Photo:East愛-D

2014年末に導入したノンステップ車で、色内営業所朝里車庫に所属している。

この時は20台のノンステップ車が新車投入され、朝里車庫には10台配属された。そのうち日野ブルーリボンⅡは札幌200か3868~3872の5台で、この車両はそのうちの1台である。2014年春にも同じ仕様の車両が導入されており、外観・内装ともに大きな変化はない。無線番号は847である。

2015年6月から北海道新幹線開業PRに伴い、北海道新幹線H5系の塗色に合わせたラッピングとなった。

H5系ラッピングバスは道内9都市で運行され、
右側には北海道新幹線PRゆるキャラ「どこでもユキちゃん」が、左側にはご当地ゆるキャラがデザインされている。

H5系ラッピング車

ご当地ゆるキャラは都市(バス会社)によって異なり、北海道中央バスの場合は「おたる運がっぱ」となっている。同社のH5系ラッピングバスは朝里所属の1台のみなので、小樽市内で見ることができる。

H5系ラッピングバスの運行期間は2015年6月1日~2016年3月31日までとなっている。