札幌201か888(エルム観光 2012年式 三菱ふそうエアロクイーン/QRG-MS96VP)
エルム観光は北広島市に本社を置く観光バス会社である。2015年夏に大和トランスポートの子会社となったため、系列のイルカ交通(富山県小矢部市)からも移籍車が導入された。塗装はイルカ交通時代のものを流用している。
写真の車両は2012年にイルカ交通が金沢~東京の高速ツアーバス「ドルフィンライナー」向けに導入した車両で、富山200う888として登録された。前ドア横に「雅」と記されているが、これはドルフィンライナーの等級を示しており、「雅」と「和」が設定されていた。
「雅」の車内設備は東京~徳島~阿南を結ぶ超豪華高速バス「マイフローラ」に準じており、左右1席x6列の定員12名全席個室、後部化粧室が装備されていた。
ドルフィンライナーは2013年8月から高速乗合バス「きときとライナー(東京便)」として運行されていたが、2014年8月に廃止となっている。なお、高岡~名古屋間のきときとライナーは引き続き運行している。