【北海道拓殖バス】帯22あ494 East愛-D / 2016年8月13日 帯22あ494(拓殖バス 1987年式 三菱ふそうエアロスターK/P-MP618P) 2011年9月4日 帯広駅前 Photo:East愛-D 2011年9月4日 帯広駅前 Photo:East愛-D 1987年に拓殖バスが導入したツーステップ車である。 同年に廃止された国鉄士幌線代替バス向けの車両として、493~497の5台が導入された。郊外路線向けのため、車内は2人がけリクライニングシートが多数並び、窓側は赤色、通路側は橙色のモケットだった。 2013年に除籍されている。 Tweet