帯広200か41(拓殖バス 2002年式 三菱ふそうエアロミディ/KK-MK23HH)
2002年に北海道拓殖バスが導入した中型ワンステップ車である。
士幌線(帯広~上士幌)に使用されるため、夢大陸とかちのデザインが施されている。
同時期に大型車37・38・39・40、中型車41・43の計6台が新製投入され、いずれも士幌線仕様となっている。
路線バスの新車投入はこの代が最後となり、以降は移籍車が導入されている。
新製当時は行先表示が方向幕だったが、後にLEDへ改造されている。
帯広200か41(拓殖バス 2002年式 三菱ふそうエアロミディ/KK-MK23HH)
2002年に北海道拓殖バスが導入した中型ワンステップ車である。
士幌線(帯広~上士幌)に使用されるため、夢大陸とかちのデザインが施されている。
同時期に大型車37・38・39・40、中型車41・43の計6台が新製投入され、いずれも士幌線仕様となっている。
路線バスの新車投入はこの代が最後となり、以降は移籍車が導入されている。
新製当時は行先表示が方向幕だったが、後にLEDへ改造されている。