帯広22う314(十勝バス 1995年式 日野ブルーリボン/U-HU3KPAA)
1995年に十勝バスが導入したツーステップ車である。
新製当時は広尾線(帯広~広尾)に使用されたため、南十勝夢街道のデザインが施され、車内は2人がけシートが並んでいる。
同時期に大型車312・313・314、中型車315の計4台が広尾線仕様で導入された。
その後新車投入により広尾線の運用から外れ、帯広近郊線での運用に入っているが、
2015年6月から2016年3月まで北海道新幹線開業PRに伴い、北海道新幹線H5系の塗色に合わせたラッピングとなった。
H5系ラッピングバスは道内9都市で運行され、
右側には北海道新幹線PRゆるキャラ「どこでもユキちゃん」が、左側にはご当地ゆるキャラがデザインされた。
ご当地ゆるキャラは都市(バス会社)によって異なり、十勝バスの場合は「サイロウシ」が描かれた。
現在はラッピングが終了したが、H5系のカラーが一部残っている。
※2016年11月13日、写真差し替え。