【北都交通】札幌200か4059
札幌200か4059(北都交通本社営業所 2015年式 いすゞガーラHD/QTG-RU1ASCJ) 2015年夏に新製投入した車両で…
札幌200か4059(北都交通本社営業所 2015年式 いすゞガーラHD/QTG-RU1ASCJ) 2015年夏に新製投入した車両で…
帯広200か216(拓殖バス 2002年式 日産ディーゼル+富士重工新7E/KL-UA272KAM B1117) 2002年に関東…
531-5974 札幌200か4105(ジェイ・アール北海道バス厚別営業所所属 2015年式 いすゞエルガ/QKG-LV234Q3) 2015年夏にジェイ・アール北海道バスが導入した車両。 長尺(Q尺)のワ…
531-7971 札幌200か4102(ジェイ・アール北海道バス琴似営業所所属 2015年式 いすゞエルガ/QKG-LV234Q3) 2015年夏にジェイ・アール北海道バスが導入した車両。 長…
帯広230あ1503(十勝バス 2001年式 日野レインボー/KL-HR1JNEE) 2001年に東武バスウエストが導入したノンステップ車で、当時は車番9667(所沢200か327)として川越営業所で活躍していた。 …
帯広230あ116(十勝バス 1989年式 日野ブルーリボン/P-HT235BA改) 1989年に京浜急行バスが導入したワンステップ車で、当時は車番E3904として衣笠営業所で活躍していた。 2001年に十勝バスへ同…
帯広230い232(おびうん観光本社営業所 2008年式 日野セレガ/PKG-RU1ESAA) 2008年におびうん観光が導入した都市間高速車で、独立3列シート・テレビ・トイレ・マルチステレオを装備している。 同年に…
帯広230あ113(十勝バス 2001年式 日野レインボー/KK-RJ1JJHK改) 2001年に十勝バスが導入した中型ワンステップ車である。同時期に中型車111・112・113の計3台が新製投入されたが、112は既…
帯広230あ2510(十勝バス本社営業所 1996年式 日野セレガ/KC-RU3FSCB) 1996年に名古屋阪神観光バスが導入したハイデッカー車である。 その後クリスタル観光バス、名古屋バスを経て2010年に十勝バ…
帯広22う314(十勝バス 1995年式 日野ブルーリボン/U-HU3KPAA) 1995年に十勝バスが導入したツーステップ車である。 新製当時は広尾線(帯広~広尾)に使用されたため、南十勝夢街道のデザインが施され、…