【宗谷バス】旭川230あ698
旭川230あ698(宗谷バス 2016年式 日野セレガ/QRG-RU1ESBA) 宗谷バスが2016年に新製した車両。特急えさし号用として導入された都市間高速車で、独立3列シート・中央部床下トイレ・充電USBジャックを…
旭川230あ698(宗谷バス 2016年式 日野セレガ/QRG-RU1ESBA) 宗谷バスが2016年に新製した車両。特急えさし号用として導入された都市間高速車で、独立3列シート・中央部床下トイレ・充電USBジャックを…
帯広200か217(拓殖バス 2001年式 いすゞエルガミオ/KK-LR233J1 A904) 2001年に関東バスが導入した中型ノンステップ車で、当時は車番A904(練馬200か281)として阿佐谷営業所で活躍し…
帯広200か273(拓殖バス 2002年式 三菱ふそうエアロスター/KL-MP37JK C2105) 2002年に関東バスが導入したノンステップ車で、当時は車番C2105(練馬200か607)として青梅街道営業所で…
釧路200か478(根室交通有磯営業所 1997年式 三菱ふそうエアロスター/KC-MP747M) 北陸鉄道が1997年に導入したエアロスター、標準尺ノンステップ車である。北陸鉄道時代の車番は37-519(石川22き86…
釧路200か10(阿寒バス阿寒湖営業所 1988年式 三菱ふそうエアロスター/P-MP618PT) 京浜急行電鉄(現在の京浜急行バス)が1988年に導入したエアロスター、長尺高出力のエアサス車である。トップドア、2列掛け…
釧路200か468(くしろバス本社 2003年式 いすゞエルガ/KL-LV280N1改) 京成バスが2003年に導入したエルガ、標準尺ノンステップ車である。京成バス時代の車番は8170(足立200か886)で金町営業所に…
釧路200か456(くしろバス本社 2000年式 いすゞエルガ/KL-LV280L1改) 横浜市交通局が2000年に導入したエルガ、短尺ノンステップ車である。横浜市営時代の局番は0-1537(横浜200か600)で鶴見営…
釧路200か477(くしろバス本社 2016年式 いすゞエルガ/QPG-LV290N1) くしろバスが2016年春に導入したエルガ。2015年にフルモデルチェンジしたLV290系エルガは初導入となった。右給油仕様のため公…
札幌230あ395(沿岸バス札幌営業所所属 2016年式 三菱ふそうエアロエース/QTG-MS96VP) 2016年春に沿岸バスが導入した都市間高速用車で、テレビ、マルチステレオ…
札幌200か4303(北海道中央バス滝川営業所所属 2016年式 日野セレガ・HD/QTG-RU1ASCA) 2016年3月に北海道中央バスが導入した都市間高速用のハイデッカー車である。 後部にトイレ、テレ…