帯広200か217(拓殖バス 2001年式 いすゞエルガミオ/KK-LR233J1 A904)
2001年に関東バスが導入した中型ノンステップ車で、当時は車番A904(練馬200か281)として阿佐谷営業所で活躍していた。
2014年に北海道拓殖バスへ同型車2台が移籍した。もう1台も帯広200か223(A905)として運用に入っている。
いすゞ車の導入は2012年導入の都市間高速車・帯広200か184以来となる。中型車のため白ベースの塗装となっている。
※2017年1月1日、写真差し替え。