【北海道中央バス】札幌22か2704
札幌22か2704 (北海道中央バス 岩見沢営業所所属 1995年式 三菱エアロスターM/U-MP618M) 1995年に導入した三菱エアロスターM。 標準尺・2段窓の空知仕様である。同期同型に2703が在籍するが、こち…
札幌22か2704 (北海道中央バス 岩見沢営業所所属 1995年式 三菱エアロスターM/U-MP618M) 1995年に導入した三菱エアロスターM。 標準尺・2段窓の空知仕様である。同期同型に2703が在籍するが、こち…
札幌200か1825(北海道中央バス石狩営業所 1995年式 三菱ふそうエアロスターM/U-MP618P) 1995年に北空知バス本社営業所(当時)が導入したツーステップの中ロマ車である。 2006年に北海道中央バス…
旭川22か833(旭川電気軌道共栄営業所所属 1994年式 三菱ふそうエアロスターM/U-MP618P) 1994年に導入したツーステップ車で、共栄営業所に所属している。 登場時は行先表示が方向幕だったが、後にLEDへ改…
札幌22か2696(北海道中央バス平岡営業所所属 1995年式 三菱ふそうエアロスターM/U-MP618改) 1995年に導入したツーステップ車で平岡営業所に所属しているが、1996年頃~2009年までは西岡営業所に所属…
札幌22か2693(北海道中央バス平岡営業所 1995年式 ふそうエアロスター/U-MP618P) &nbs…
札幌200か2401(北海道中央バス大曲営業所 1996年式 三菱ふそうエアロスターM/KC-MP217M改) 1996年に神奈川中央交通が導入した車両で、2009年に北海道中央バスへ移籍した。 移籍後は大曲営業所に所属…
札幌22か2184(道南バス倶知安営業所所属 1993年式 三菱ふそうエアロスターM/U-MP618PT) 1993年に道南バスが導入した車両。前扉メトロ窓の高出力エンジン車。導…
札幌22か2415 (北海道中央バス大曲営業所所属 1994年式 三菱エアロスターM U-MP618M) 94年に導入した三菱エアロスターM。 標準尺・2段窓の空知仕様で、新製時は岩見沢営業所に配置された。のちに大曲営業…
北見22う294(北海道北見バス遠軽営業所 1996年式 ふそうエアロスターM KC-MP617P) 1996年に導入されたエアロスターMです。主に遠軽~湧別間などの路線で運行されている
札幌22か2692(北海道中央バス大曲営業所 1995年式 ふそうエアロスターM/U-MP618P) 1995年に北海道中央バスが導入した車両である。 アフラックのラッピングが施され、大曲営業所管内の路線で稼働していたが…